初心者に最適なプログラミング言語

JavaScript エディタ プログラミング

初心者は、最初に学ぶプログラミング言語選びに迷っていることがあります。

プログラミング言語はたくさんあって迷いますよね?

目的がはっきりしていれば、その目的に一番マッチした言語があると思います。

そうではなくて、

  • プログラミングってどんなことするんだろ?
  • プログラミングを学習してみようかな?
  • グラフィック表示って面白そうだな
  • ホームページで動的なものってどうしてるの?

とにかく、やってみたいと思っている人もいるでしょう。

私のお勧めは、ずばり!

JavaScript です!!

このページでは、その理由について書いていきます。

環境整備が大変

プログラミングするには、一般的に殆どの言語が環境整備を必要としています。

初心者は、プログラミングする前に環境整備で挫折する事が多いと思います。

経験の長い我々でさえ、うんざりする事が多いのも事実です。

使っているコンピュータが購入したばかりであれば、すんなりいく事もありますが、だいたいそうではありません。

目的の環境以外をインストールしていたりすると、インストールで失敗したりします。

問題が起きたとき、解決するのに多大な苦労をする事もあります。

一人でやっていると、一日で終わらず、酷いときにはまともに出来上がるまでに1週間かかる事もあります。

プログラミング環境だけではなくて、データベース連動もしてみたいとなると、動作環境の整備も大変だったりするのです。

そうなると、初心者はこの時点で諦めます。

環境整備が不要な言語

環境整備が不要で、「つぶしの効く」プログラミング言語はなんだろう?

私は考えてみました。

JavaScript はブラウザで動きます。

ブラウザとは、インターネットを徘徊して、あちこちのサイトを見て楽しんでいるソフトです。

ブラウザではJavaScriptが動きます。

つまり、ブラウザさえインストールできていれば、プログラミングを試すことが出来ます。

HTMLの知識が若干必要です。

このサイトに記載してある、「HTMLを最短で習得する方法」で学習してください。

JavaScript を学習するためのHTMLの知識は最低で十分です。

JavaScript を学びながら、HTMLの知識を増やしていく事も可能です。

 

おすすめのブラウザ

ずばり、

  • Googleのchrome
  • MoziraのFireFox

この2つのうちの一つです。

どちらもデバッグ機能がついてます。

私のおすすめは、Google の chrome です。

他に必要なものは?

プログラムを書いたり、編集したりするソフトが必要です。

メモ帳とかでも出来ますが、おすすめしません。

「エディタ」と言われるものを使ってください。

現在人気のあるソフトでは、microsoft の vscode です。

このソフトは無料ですが、非力なコンピュータでは、若干遅いです。

その場合は、有償のソフトを購入しましょう。

シェアウェアの場合は高価ではありませんし、優秀なソフトがあります。

お勧めエディタ

私が使っているソフトでお勧めなソフトをご紹介します。

私は、業務上 windows は必須です。

  • Mifes
  • 秀丸

Mifesは35年くらい使ってます。(汗

慣れてしまっているので、このソフトが生産性が一番高いです。

秀丸は、シェアウェアですが、安いのでお勧めです。

「さくらエディタ」というのも良さそうな話を聞きます。

自分にマッチしたエディタを探してください。

 

私は、Linuxサーバも良く使います。

そのときに使うエディタは、 vi というソフトです。

だいたい、どんな環境でも入っているので、便利です。

JavaScriptってツブシが効くの?

JavaScriptは簡単なので、エンジニアを目指している人は、「ツブシの効かない言語」だと思ってませんか?

最近は、class の実装や オブジェクト指向も重視した仕様に変化してきました。

node.js などサーバとして動かせることも可能になって、結構楽しめます。

新しい技術も取り込めて、きっとプラスになります。

WEBの技術を習得するには必須の言語と思って間違いないのが現状です。

特に、非同期プログラミングなどは習得すべき技術です。

SVGライブラリを使ったグラフィックなども楽しいです。

このサイトでは、node-red などの「ビジュアルプログラミング」についての記事も書いていくので、一緒に学びましょう。

どんな事ができるの?

JavaScript って大したことは出来ないと思ってませんか?

実は、以外な一面を持っています。

WEB連携できるので、音声認識音声出力などもできます。

サーバと非同期通信して、チャットシステムも作れます。

IoTが騒がれてますが、JavaScriptでも活躍しています。

音楽を鳴らしたり、ビデオを表示したり・・・

他の言語では簡単に出来ない事を簡単にできたりするんです。

マイコンボードを使った学習キットなどもあるので、子供たちに教えるのにも向いてます。

このサイトでは、そういったキットの紹介もしていきます。

深入りするな

JavaScript でできることはかなりある。

しかし、他の言語も学習したい初心者は、広く浅く学習してください。

「プログラミング手法」を学べればいいのです。

JavaScript そのものを全て理解する必要はありません。

JavaScript を使って、「プログラミングとは?」を学べればいいと思います。

「プログラミング」の学習には、まずは書き方。

書き方が分かったら、処理のブロック化、関数やサブルーチンの書き方、使い方。

それに、いろんな「アルゴリズム」を習得することは大きい。

いろんなアルゴリズムを JavaScript を使って学んでください。

例えば、「ソート」のアルゴリズムだけでも何種類もあります。

これらは、他の言語でも役に立ちます!!

 

obniz

HTMLとJavaScriptを使ってマイコンで遊べます。

最近は、何種類か出てきましたが、私のお勧めをご紹介します。

obniz

という製品です。

モータを動かしたり、センサーなども使えます。

高価ではないので、お試しにはお勧めです。

プログラミングして何かを動かす事は楽しい。

この「楽しい」という事は重要で、学習するモチベーションの維持にはいいことです。

さらに、「もっと学習しよう」という意欲が湧いてきます。

  • なぜ?
  • どうして?
  • どうなってるんだろ?

など疑問が湧いてきて、

  • 調べてみよう!
  • へぇ~面白い
  • こんな事できないかな?
  • あ~んなことできないかな?

など妄想するのも楽しいものです。

特に子ども達に興味を持たせるグッズとしては最適です。